【投信でインドにも投資】2023年1月の投資実績

hunting and agricultural investment 202301 03.お金

いやぁ、寒い日が続きますね。

1月の報告ができていないまま、2月ももう終わりそうです(笑)。

すっかり遅くなりましたが、月一恒例の2023年1月末時点の資産状況をご報告したいと思います。

2023年1月の投資先

1月に購入したのは日米の株式&ETF&投信の9銘柄です 。

購入した株・ETF・投信
  • 【3053】ペッパーフードサービス
  • 【3835】eBASE
  • 【投資】新生・UTIインドファンド
  • 【投信】SBI・V・S&P500インデックス・ファンド
  • 【VOO】バンガード S&P 500 ETF
  • 【VIG】バンガード 米国増配株式ETF
  • 【MSFT】マイクロソフト
  • 【JEPI】JPモルガン エクイティ プレミアム ETF
  • 【QQQ】インベスコ QQQ トラスト シリーズ1 ETF

振り返ると、色々と買ってました(笑)。

日本株は、「なんかめちゃくちゃ安いなあ、私は好きなんだけどなあ、つぶれても痛くない金額だな」と思って買ったペッパーフードサービスと、まだまだ伸びそうだなと感じたeBASEの2社です。

投信は前月に引き続きのS&P500のインデックスファンドと、今月から「新生・UTIインドファンド」というインドファンドにも投資を始めました。

米国株とETFはこれまで買っていたものの追加投資を、円高に振れたタイミングで買っています。

今月も個別株は最低限の単位で購入しているため、購入数は以下のとおりです。

コード銘柄取得単価現在値保有数量数量増減
3053ペッパーフードサービス185171100+100
3835eBASE556563100+100
SBI・V・S&P500インデックス・ファンド16,48716,98346,170+18,196
新生・UTIインドファンド29,92329,0416,684+6,684
VOOバンガード S&P 500 ETF47,29648,6544+1
VIGバンガード 米国増配株式ETF20,19620,36225+2
MSFTマイクロソフト30,73032,2949+1
JEPIJPモルガン エクイティ プレミアム ETF7,1987,2287+5
QQQインベスコ QQQ トラスト シリーズ1 ETF35,58738,3949+1

今月の買い付け額は、313,993円です。

2023年1月投資後の株式資産状況

stock-status-check

2023年1月末時点での株式資産状況です。

日本株&ETF資産状況(取得金額 vs. 評価額、損益&損益率)

銘柄取得金額評価額評価損益増減率
LINK&M256,500327,50071,00027.7%
JT292,890265,50027,400-9.4%
エスコンジャパン114,090115,2001,1101.0%
ビックカメラ60,500122,60062,100102.6%
ペッパーフードサービス18,45517,100-1,400-7.3%
イーグランド159,615155,200-4,500-2.8%
積水ハウスリート79,49971,000-8,499-10.7%
トーセイ・リート135,415131,500-3,915-2.9%
サムティレジ120,600109,000-11,600-9.6%
アグレ都市デザイン156,115164,0007,8005.1%
投資法人みらい49,10543,850-5,255-10.7%
ザイマックス126,115117,800-8,315-6.6%
タカラリート114,11597,400-16,715-14.6%
エムアップHD137,020123,200-13,90010.1%
ギガプライズ244,400253,0008,6003.5%
eBASE55,60056,3007001.3%
綜研化学219,800174,300-45,500-20.7%
テクノホライゾン137,20044,100-93,100-67.9%
OSGコーポ129,90082,20047,700-36.7%
TDSE327,800373,80046,00014.0%
アトム69,50079,50010,00014.4%
三菱UFJ75,00095,27020,27027.0%
ユナイテド147,115147,8006850.5%
平和RE155,615151,100-4,515-2.9%
ヒガシ2174,10080,9006,8009.2%
郵船269,241307,50038,20014.2%
ソフトバンク300,000297,300-2,700-0.9%

今月の日本株の評価損益はトータル-21,749円のマイナスでした。

先月から若干、マイナス幅が縮みました。

米国株&ETF資産状況(取得金額 vs. 評価額、損益&損益率)

<個別株>

銘柄取得金額評価額評価損益増減率
アップル91,79094,0192,2292.4%
アマゾン ドットコム170,2451,343,9901,173,745689.4%
アーチロック43,25064,57321,32349.3%
阿里巴巴集団(アリババ グループ)ADR361,537287,329-74,208-20.5%
ブリティッシュ アメリカン タバコ ADR59,14050,160-8,980-15.2%
ハンチントン インゴール インダストリーズ106,115143,70337,58835.4%
ジョンソン & ジョンソン177,200212,96835,76820.2%
アルトリア グループ143,130176,04932,91923.0%
モデルナ152,460114,720-37,740-24.8%
マイクロソフト131,424129,178-2,246-1.7%
ネットフリックス132,285138,3456,0604.6%
エヌビディア99,840127,31627,47627.5%
ロブロックス A185,300242,78657,48631.0%
ロク85,23537,467-47,768-56.0%
AT&T87,66079,638-8,022-9.2%
ビオン ADR18,3006,548-11,752-64.2%
ベライゾン コミュニケーションズ121,080108,348-12,732-10.5%
ワーナー ブラザース ディスカバリー22,76613,519-40.6%

<ETF>

銘柄取得金額評価額評価損益増減率
【HYEM】ヴァンエック 新興国高利回り債ETF26,04024,786-1,254-4.8%
【IFGL】iシェアーズ 先進国(除く米国) REIT ETF33,40029,400-4,000-12.0%
【IYR】iシェアーズ 米国不動産 ETF11,76912,0592902.5%
【JEPI】JPモルガン エクイティ プレミアム ETF194,000180,721-13,279-6.8%
【PFF】iシェアーズ優先株式&インカム証券ETF43,33043,7874571.1%
【QQQ】インベスコ QQQ トラスト シリーズ1 ETF362,853345,553-17,300-4.8%
【QYLD】グローバルX NASDAQ100 カバード コールETF514,400439,960-74,440-14.5%
【QYLD】グローバルX NASDAQ100 カバード コールETF247,200219,980-27,220-11.0%
【SJNK】SPDR BB 短期ハイイールド債  30,07032,6062,5368.4%
【SPYD】SPDRポートフォリオS&P 500高配当株式ETF590,161784,938194,77733.0%
【VIG】バンガード 米国増配株式ETF133,112142,5379,4257.1%
【VOO】バンガード S&P 500 ETF431,001437,8946,8931.6%
【VYM】バンガード 米国高配当株式ETF524,500721,777197,27737.6%
【YYY】アンプリファイ ハイインカムETF765,200662,025-103,175-13.5%
【YYY】アンプリファイ ハイインカムETF95,05082,753-12,297-12.9%

12月に大きく下げていた米国株&ETFですが、今月は円高に振れたにもかかわらず、けっこう持ち直しました。

1月の米国株&ETFは先月から55万円程度回復し、トータルで1,349,836円のプラスです。

投資信託資産状況(取得金額 vs. 評価額、損益&損益率)

銘柄取得金額評価額損益増減率
SBI-SBI・V・S&P500インデックス・ファンド80,00078,411-1,593-2.0%
新生-新生・UTIインドファンド20,00019,411-590-2.9%

投資信託は、12月はS&P500インデックスファンドを5万円で買いましたが、今月からは3万円にし、残り2万円をインドファンドに入れようと思います。

まだまだ始めたばかりですが、若干マイナスが出てる感じです。

ジュニアNISA資産状況(取得金額 vs. 評価額、損益&損益率)

銘柄取得金額評価額評価損益増減率
INPEX137,000142,0005,0003.6%
トヨタ自動車200,200189,650-10,550-5.3%
伊藤忠商事362,000418,30056,30015.6%
学研HD97,00097,4004000.4%
銘柄取得金額評価額損益増減率
アップル38,09037,607-483-1.3%
マイクロソフト76,30064,589-11,711-15.3%
ビオン2,910981-1,929-66.3%
インベスコ QQQ トラスト シリーズ1 ET223,940191,974-31,966-14.3%
SPDRポートフォリオS&P 500高配当株式ETF184,720219,56334,84318.9%
バンガード S&P 500 ETF144,651145,9641,3130.9%
バンガード 米国高配当株式ETF122,880144,35521,47517.5%

ジュニアNISAも12月から少し持ち直しました。

先月はかろうじてプラスでしたが、今月のジュニアNISAは62,692円のプラスです。

FX

スワップポイント目的で始めたメキシコペソ運用です。

今月はメキシコペソの下落基調により、単純な為替では損になっていますが、スワップポイントと合わせてトントンくらいです。

今月は15,480ポイント(=円)付いたので、これまでの合計は62,760ポイントです。

資産割合

2023年1月末時点での資産割合です。

2023年から、より私の資産の実態に近い形でポートフォリオの円グラフを表してみます。

ということで、これまでの国内株式、海外株式、預貯金に加え、FXや投資信託、年金保険等を追加し、さらに預貯金は円と米ドルを分けました。

なんかカラフルになってポートフォリオっぽいので、いい感じです(笑)。

2023年1月の配当

さあ、今月も恒例の配当チェックのお時間です!

2023年最初の月、1月の配当はどれくらいになるでしょうか?

一覧を見てみましょう。

<配当金一覧>

配当金支払日銘柄数量配当(ドル)配当税引前金額税金国内金額
2023年1月10日QYLD2000.161 4,2841,2093,075
2023年1月10日QYLD1000.161 2,1422131,929
2023年1月11日アルトリア グループ300.940 3,6891,0422,647
2023年1月12日トーセイ・リート投資法人1 3,638.03,6387382,900
2023年1月13日投資法人みらい1 1,313.01,3132661,047
2023年1月13日JEPI200.573 1,4894201,069
2023年1月20日積水ハウス・リ-ト投資法人1 1,714.01,7143471,367
2023年2月1日QYLD2000.170 4,3911,2403,151
2023年2月1日QYLD1000.170 2,1952181,977
2023年2月1日YYY4000.120 6,2141,7564,458
2023年2月1日YYY500.120 77677699

1月の配当合計は、8銘柄24,319円でした!

2万円台ということで、そこそこ好調な滑り出しと言えそうです。

気まぐれQYLDがまたまた今月にズレこんだ結果でもありますが。

3の倍数月でないとJリートが安定して入るのでいい感じです。

<配当金の推移>

右肩上がりの直線が安定した傾きになっています。

今年も積み上げてまいります!

^U^

↓よろしければ応援クリックお願いします☆

にほんブログ村 株ブログ 高配当株へ
にほんブログ村


米国株ランキング

ひとことポイント

・2023年は最後のJunior NISA年です

コメント

タイトルとURLをコピーしました