06.自己啓発セルフコーチングで師匠と対話する 本日もようこそ、Uです。今回は、自分と価値観の違う師匠の「考え方」をまるごとインストールする方法についてお話をします。具体的なメソッドとしては、セルフコーチングを使います。憧れの人(師匠)に近づきたいと思いつつ、自分と師匠とのギャップを埋め...2020.05.1006.自己啓発
06.自己啓発「再現性」、「独自性」、「新規性」でビジネス書を選ぶ 本日もようこそ、Uです。今日のお話は、特許の3要件のようなタイトルからネタバレ気味ですが、良質なビジネス書を見極める際のコツについてです。毎日、毎月、毎年大量に出版される有象無象のビジネス書から、①いかに良書を選びだし、②いかに自分のものに...2020.04.2706.自己啓発
06.自己啓発こんな時代だからこそ「多動力」を磨く 本日もようこそ、Uです。新型コロナウィルスが流行っている昨今、世の中の常識がどんどん変わるであろうと感じ、改めて堀江貴文さんの『多動力』を読み返したくなりました。ということで、本日は「多動力」についてのお話をします。いわゆる書評に近い内容で...2020.04.2206.自己啓発
06.自己啓発自分の師匠をつくる 皆さま、こんにちは、Uです。前回、ライフ・シフトするためのマインドを構築するために、少し先を見すえた生き方をする先輩たちのやり方をマネよう、とお話ししました。今回はそこをもう少し膨らませて、実際にどういうステップでマネをしていくかをお話しし...2020.04.0906.自己啓発