日本の高成長(期待)株を多数購入しました(2021年9月投資実績)

hunting and agricultural investment 202109 03.お金

少し前のエントリーで、日本の高成長(期待)株にも投資をすると決めた話をしました。

この方針変更をふまえて、9月はさっそく日本株を多数購入しましたので、本日はそこも含めて月一恒例の投資状況の報告をしておきたいと思います。

2021年9月の投資先

日本株&ETF

今回購入した日本株は以下の6銘柄となります。

日本株&ETF
  • 【4972】綜研化学(化学:アクリル樹脂原料の粘着剤の製販)
  • 【3830】ギガプライズ(情報・通信業:集合住宅向けのネット接続サービス)
  • 【6629】テクノホライゾン(電気機器:光学レンズ系、電子機器系の販売)
  • 【6757】OSGコーポレーション(電気機器:浄水器の製販)
  • 【7046】テクノスデータサイエンス・エンジニアリング(サービス業:AI技術によるデータ解析)
  • 【9029】ヒガシトゥエンティワン(陸運:サード・パーティー・ロジスティクス)

高成長を期待してスクリーニングしましたので、知名度や事業規模がそれほど高くない銘柄が多いです。

購入する時点で私が知っている銘柄は一つもありませんでした(笑)。

どのようにしてこの6つの銘柄を購入することにしたのかは、また別途ご報告したいと思います。

米国株&ETF

米国株は4カ月連続で購入しているYYYの1銘柄です。

米国株&ETF
  • 【YYY】アンプリファイ ハイインカムETF

YYYはもう私の中で定番になりつつあります。

8月に減配した影響で株価が落ちてますが、依然として配当利回りが高いです。

最近、同じく利回りの高いQYLDも増やそうかなと思っているので、来月もどちらかを買うと思います。

2021年9月投資後の株式資産状況

stock-status-check

2021年9月末時点での株式資産状況です。

日本株&ETF資産状況(取得単価 vs. 現在値、数量の増減)

銘柄取得単価現在値保有数量数量増減
綜研化学2,1982,245100+100
テクノスデータサイエンス・エンジニアリング1,6391,653200+200
ギガプライズ1,2221,220200+200
OSGコーポレーション1,2991,287100+100
テクノホライゾン1,3721,309100+100
ビックカメラ6051,0651000
アトム6957871000
ソフトバンク1,5001,5152000
JT2,9292,1901000
ヒガシトゥエンティワン7417381000

今月は日本株を6銘柄購入しましたが、基本的には最小購買単位の100です。

ただ、特に「これはいいんじゃないか?」と思ったテクノスデータサイエンス・エンジニアリングギガプライズは200ずつ購入しています。

米国株&ETF資産状況(取得単価 vs. 現在値、数量の増減)

<個別株>

銘柄取得単価現在値保有数量数量増減
アーチロック865923500
ジョンソン & ジョンソン17,72018,071100
アルトリア グループ4,4045,093100
モデルナ42,60543,06510
AT&T3,0653,022100
ビオン ADR1832321000
ベライゾン コミュニケーションズ6,1526,043100
アマゾン ドットコム191,967367,59550
阿里巴巴集団(アリババ グループ)ADR 19,36716,566200

<ETF>

銘柄取得単価現在値保有数量数量増減
ヴァンエックベクトル新興国高利回り債ETF  2,6042,596100
iシェアーズ 先進国(除く米国) REIT ETF3,3403,133100
iシェアーズ 米国不動産 ETF11,76911,45710
iシェアーズ優先株式&インカム証券ETF4,3334,342100
インベスコ QQQ トラスト シリーズ1 ETF40,47540,05510
グローバルX NASDAQ100 カバード コールETF2,5572,468100
SPDR BBバークレイズ短期ハイイールド債3,0073,064100
アンプリファイ ハイインカムETF1,9211,882400+100
SPDRポートフォリオS&P 500高配当株式ETF4,0404,3771350
バンガード 米国高配当株式ETF10,49011,564500

米国株&ETFはYYYを100、追加したのみですね。

日本株&ETF資産状況(取得金額 vs. 評価額、損益&損益率)

銘柄取得金額評価額評価損益増減率
綜研化学219,800224,5004,7002.1%
テクノスデータサイエンス・エンジニアリング327,800330,6002,8000.9%
ギガプライズ244,400244,000-400-0.2%
OSGコーポレーション129,900128,700-1,200-0.9%
テクノホライゾン137,200130,900-6,300-4.6%
ビックカメラ60,500106,50046,00076.0%
アトム69,50078,7009,20013.2%
ソフトバンク300,000302,9002,9001.0%
JT292,890219,000-73,900-25.2%
ヒガシトゥエンティワン74,10073,800-300-0.4%

新規購入の6銘柄は一進一退という感じですが、まだ購入したばかりなので何とも言えません。

しばらくは様子見です。

10月に入って、日本株全体が低調になってきたので、ちょっとどうなるかわかりませんねぇ…。

私のポートフォリオとしての日本株全体で見ると、JTが思いっきり足を引っ張ってます(笑)。

購入以来、下がり一本調子のJT…。

毎回、配当はいい感じで入り続けて入るのですが、株価の損失分を補填できるまでにはまだ至っていないと思います。

米国株&ETF資産状況(取得金額 vs. 評価額、損益&損益率)

<個別株>

銘柄取得金額評価額評価損益増減率
アーチロック43,25046,1582,9086.7%
ジョンソン & ジョンソン177,200180,7183,5182.0%
アルトリア グループ44,04050,9366,89615.7%
モデルナ42,60543,0654601.1%
AT&T30,65030,224-426-1.4%
ビオン ADR18,30023,2754,97527.2%
ベライゾン コミュニケーションズ61,52060,437-1,083-1.8%
アマゾン ドットコム959,8351,837,979878,14491.5%
阿里巴巴集団(アリババ グループ)ADR 387,340331,335-56,005-14.5%

<ETF>

銘柄取得金額評価額評価損益増減率
ヴァンエックベクトル新興国高利回り債ETF  26,04025,960-80-0.3%
iシェアーズ 先進国(除く米国) REIT ETF33,40031,332-2,068-6.2%
iシェアーズ 米国不動産 ETF11,76911,457-312-2.7%
iシェアーズ優先株式&インカム証券ETF43,33043,428980.2%
インベスコ QQQ トラスト シリーズ1 ETF40,47540,055-420-1.0%
グローバルX NASDAQ100 カバード コールETF255,700246,851-8,849-3.5%
SPDR BBバークレイズ短期ハイイールド債30,07030,6495791.9%
アンプリファイ ハイインカムETF768,400752,863-15,537-2.0%
SPDRポートフォリオS&P 500高配当株式ETF545,400590,96645,5668.4%
バンガード 米国高配当株式ETF524,500578,24353,74310.2%

アマゾンが圧倒的にプラスなので、米国株&ETFは引き続き全体としてプラスです。

SPYDVYMも円が今より高い時に集中的に購入していたおかげもあり、比較的プラスで出ています。

資産割合

2021年9月末時点での資産割合です。

今月はリスク性資産(日本株式)の割合が一気に8%伸びました!

当面の目標であるリスク性資産50%に近づいてきました。

早ければ来月にも行くかもしれません。

2021年9月の配当

9月は四半期に一度の配当増量月です(笑)。

では9月の配当を見てみましょう。

<配当金一覧>

銘柄支払日数量配当(ドル)配当税引前金額税金 配当合計
JT2021/9/1100 656,5001,3205,180
JNJ2021/9/7101 1,153324829
HYEM2021/9/8100 1133083
PFF2021/9/8100 16645121
SJNK2021/9/8100 982672
SPYD2021/9/221350 5,6485635,085
VYM2021/9/23501 4,0514043,647
QYLD2021/9/28100 2,0925911,501
IFGL2021/9/30100 34997252
IYR2021/9/3010 32725
YYY2021/9/304000 5,3241,5043,820

9月の配当合計は、11銘柄で20,615円でした。

ついに初の2万円台

SPYDVYMの四半期系配当と、QLYDYYYの毎月系配当が特に大きいです。

ありがたや。

しかし税金ってけっこう大きいですよね~。

<配当金の推移>

いい感じで積み上がってきています。

ただ、日本の高成長期待銘柄に少し重点を移そうと思っていますので、今後は配当の成長は停滞すると思います。

ここら辺のバランスをよくよく考えていきたいと思います。

^U^

↓よろしければ応援クリックお願いします☆

にほんブログ村 株ブログ 高配当株へ
にほんブログ村


米国株ランキング

ひとことポイント

・高成長株にも投資し始めたけど、やはり高配当株も魅力的だなぁ(笑)

コメント

タイトルとURLをコピーしました