【15銘柄から配当】2025年3月の配当金状況

202503 配当金状況1 03.お金

今回は2025年3月末時点の配当金状況をご報告したいと思います。

配当金の状況

2025年3月の配当金の状況です。

3月は15銘柄から56,522円(税引き後)の配当支払いがありました!

さすがは3の倍数月、5万円を超えました!

今年からジュニアNISAも含む計算にしましたので、その影響もあります。

配当のあった銘柄の一覧は以下のとおりです。

配当金支払日銘柄数量配当(ドル)配当税引前金額税金国内金額
3月3日QYLD2000.165 4,9351,3953,540
3月3日QYLD1000.165 2,4672462,221
3月4日ジョンソン&ジョンソン101.240 1,8385181,320
3月5日BND70.219 22963166
3月5日JEPI250.328 1,219342877
3月13日マイクロソフト40.830 489137352
3月13日マイクロソフト20.830 24423221
3月14日HII51.350 994279715
3月25日リンクアンドモチベーション500 3.31,65001,650
3月25日VYM500.850 6,3726375,735
3月25日VYM100.850 1,2741271,147
3月26日SPYD1350.419 8,4378427,595
3月26日SPYD80.419 49949450
3月26日SPYD400.419 2,5002492,251
3月27日JT100 97.09,7001,9707,730
3月28日青山財産ネットワークス100 28.02,8005682,232
3月31日INPEX100 43.04,30004,300
3月31日QYLD2000.170 5,0581,4283,630
3月31日QYLD1000.170 2,5292522,277
3月31日VIG70.938 974273701
3月31日VOO91.812 2,1806841,496
3月31日YYY4000.120 7,1282,0145,114
3月31日YYY500.120 89189802

QYLDがずれ込んだのと、ジュニアNISAも含めたのとで、同じ銘柄が複数行、出てきています。

配当金の推移

配当金の直近13カ月の推移です。

2月は落ち込みましたが、3月は5万円の大台に乗りました。

3の倍数月はこの調子で行ってほしいものです。

^U^

↓よろしければ応援クリックお願いします☆

にほんブログ村 株ブログ 高配当株へ
にほんブログ村


米国株ランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました