今回は2024年11月の投資先をご報告したいと思います。
2024年11月の投資先一覧
2024年11月に購入したのは日本の投信の5銘柄と高配当投資信託1本です。
はい、今月から高配当投信を1つ追加しました。
「SBI-SBI全世界高配当株式ファンド(年4回決算型)」に1万円入れています。
分かりやすい名前ですが、全世界の高配当銘柄を投資対象としていて、年4回の配当があるわけですね。
1万円ポッキリにして様子見です。
今は次の波乱に向け、現金余力を上げたいと思っています。
新NISAの投資先
新NISAの月額30万円で購入したのはいつもの5銘柄です。
5銘柄について、それぞれの購入単価、加重平均単価、購入総数のグラフを見てみましょう。
三菱UFJ-eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
S&P500は前月に引き続き、上昇傾向です。
とは言えまだ、7月の山ほど高くはありませんね。
ニッセイ-ニッセイNASDAQ100インデックスファンド
NASDAQも引き続き上昇です。
こちらも7月の山にはまだ遠いです。
SBI-SBI・iシェアーズ・インド株式インデックス・ファンド
インドは並行ですね。
辛うじて加重平均より上回っています。
三菱UFJ-eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)
オルカンも上昇傾向です。
ただ、上昇率はそれほど高くはありません。
三菱UFJ-eMAXIS Slim 国内株式(日経平均)
日経平均もインドのように、ほぼ並行ですね。
買付額の推移
11月はいつもの30万円+追加投信1万円です。
今年最も購入をしていない月となりました。
こうしてみると、8月9月が突出しちゃってますね。
^U^
↓よろしければ応援クリックお願いします☆
コメント