デジタル化

91.デジタル&イノベーション

ユーザーに「ワクワク」を提供できない「手続き」だけの店はいずれ淘汰される

最近、スマホで手続きが完結するようなサービスが増えました。 もはや店舗に行かなくてもいい時代が来ているということです。 それでも生き残る店舗とはどんな場所でしょうか。 ということで今回は、「手段」のお店と「目的」のお店という観点で、店舗の将...
91.デジタル&イノベーション

DeepLという新しい翻訳サービスの実力がGoogle翻訳を凌駕している

シリコンバレーに赴任するより前から、けっこう長いことお世話になっているGoogle翻訳。 2016年に「ニューラルネットワーク」を活用して翻訳の精度が劇的に向上したときは大いに感動したものです。 検索サービスを軸に、膨大なビッグデータを持つ...
91.デジタル&イノベーション

GAFAは巨大になり過ぎたのか

昨日の日経に、GAFAに関する公聴会の記事がありました。 ということで今回は、巨大なプラットフォーマーであるGAFAの規制の是非について書き記しておきたいと思います。
91.デジタル&イノベーション

テクノロジー見本市「CES」のオンライン化が占う見本市の未来

毎年1月に米ラスベガスで開催されていた世界最大規模のテクノロジー見本市「CES」が、2021年は全面的にオンラインでの開催になると発表されました。 ということで今回は、CESと見本市の未来について考えたことを書き記しておきたいと思います。
91.デジタル&イノベーション

新旧企業の時価総額逆転が示す「戦場」の変遷

今年に入り、4つの大きな市場(半導体、娯楽、金融、自動車)で新旧プレイヤーの時価総額が逆転しました。 今回は、新旧プレイヤーの時価総額逆転に見る戦場の変遷について書き記しておきたいと思います。 ちなみに、昨日の日経によると、アリババ傘下のア...