ikilabo

06.自己啓発

本から一つ「おみやげ」を持ち帰る

本日もようこそ、Uです。今回は、本を読むことの意味について考えてみたいと思います。なお本の中には、主として①読むこと自体を目的とするものと、②読んだことを何かしらの実生活に活用することを目的とするものがありますが、今回は後者についてのお話で...
06.自己啓発

ライフ・シフト時代の最強のスキルは「行動から学習する力」

本日もようこそ、Uです。今日は、変化の激しい時代に、ライフ・シフトする上で最も大切なスキルである、「行動から学習する力」についてお話をしたいと思います。
04.健康

朝、昼、夕方の3ステップで快適な睡眠生活をおくる

本日もようこそ、Uです。さて、今日はわたくしめの大好きな「睡眠」についてのお話をしたいと思います。朝、昼、夕方に、3つの簡単なことをするだけで、日々の睡眠力が向上するというお話です。
06.自己啓発

スモールステップで「即」行動する

本日もようこそ、Uです。さて今日は、大きな目標を設定した際に、路頭に迷うことなく着実に進み続けるために有用な考え方である「スモールステップの原理」についてお話をしたいと思います。千里の道も一歩から。
06.自己啓発

飽きたら、またやりたくなるまで放っておく

本日もようこそ、Uです。何を隠そう私は、飽き性であり、それでいて継続性を大事にするところもある、矛盾を抱えた「あまのじゃく」な人間です。まぁそんな性格だからこそ、習慣の仕組化について真剣に考えるわけですが。今日はそんな私が、「興味を持つこと...