【優待目的銘柄を追加購入】2023年3月の投資実績

hunting and agricultural investment 202303 03.お金

春の中頃、朝晩と昼の寒暖差が大きいと感じる日々です。

月一恒例の2023年3月末時点の資産状況をご報告したいと思います。

2023年3月の投資先

3月に購入したのは日米の株式&投信の3銘柄です 。

購入した株・ETF・投信
  • 【9201】日本航空
  • 【投資】新生・UTIインドファンド
  • 【投信】SBI・V・S&P500インデックス・ファンド

2月に購入したものとまったく同じです(笑)。

JAL(日本航空)が2月に購入後、少し下がっていたので、追加購入しました。

株主優待の関係でもともと300(3単元)までは買おうかなと思っていました。

投信は定期買付の2銘柄です。

購入数は以下のとおりです。

コード銘柄取得単価現在値保有数量数量増減
9201日本航空2,5492,582200+100
SBI・V・S&P500インデックス・ファンド17,45717,61080,849+17,185
新生・UTIインドファンド30,13329,82320,260+6,638

今月の買い付け額は、305,175円です。

2023年3月投資後の株式資産状況

stock-status-check

2023年3月末時点での株式資産状況です。

日本株&ETF資産状況(取得金額 vs. 評価額、損益&損益率)

銘柄取得金額評価額評価損益増減率
LINK&M256,500262,0005,5002.1%
JT292,890279,800-13,100-4.5%
エスコンジャパン114,090108,600-5,490-4.8%
ビックカメラ60,500111,30050,80084.0%
ペッパーフードサービス18,45517,400-1,100-5.7%
イーグランド159,615150,400-9,300-5.8%
積水ハウスリート79,49971,900-7,599-9.6%
トーセイ・リート135,415132,900-2,515-1.9%
サムティレジ120,600111,700-8,900-7.4%
アグレ都市デザイン156,115159,6003,4002.2%
投資法人みらい49,10545,050-4,055-8.3%
ザイマックス126,115110,300-15,815-12.5%
タカラリート114,11589,600-24,515-21.5%
エムアップHD137,020113,800-23,300-16.9%
ギガプライズ244,400251,2006,8002.8%
eBASE55,60068,60013,00023.4%
綜研化学219,800172,100-47,700-21.7%
テクノホライゾン137,20043,400-93,800-68.4%
OSGコーポ129,90075,900-54,000-41.6%
TDSE327,800617,000289,20088.2%
アトム69,50080,10010,60015.3%
三菱UFJ75,00084,7909,79013.1%
ユナイテド147,115143,000-4,115-2.8%
平和RE155,615152,500-3,115-2.0%
ヒガシ2174,10095,40021,30028.7%
郵船269,241308,90039,60014.7%
JAL529,400516,400-13,000-2.5%
ソフトバンク300,000305,8005,8001.9%

今月の日本株の評価損益はトータル124,371円のプラスでした!

TDSEが大幅に伸び、+88%となりました。

昨今のAIブームが追い風になっています。

同じ時期に買った銘柄は-68%のテクノホライズンもありますので、やはりそのときの買い方は博打でした(笑)。

米国株&ETF資産状況(取得金額 vs. 評価額、損益&損益率)

<個別株>

銘柄取得金額評価額評価損益増減率
アップル91,790109,71617,92619.5%
アマゾン ドットコム170,2451,374,4801,204,235707.4%
アーチロック43,25065,00421,75450.3%
阿里巴巴集団(アリババ グループ)ADR361,537271,941-89,596-24.8%
ブリティッシュ アメリカン タバコ ADR59,14046,734-12,406-21.0%
ハンチントン インゴール インダストリーズ106,115137,74031,62529.8%
ジョンソン & ジョンソン177,200206,25829,05816.4%
アルトリア グループ143,130178,12734,99724.5%
モデルナ152,460102,184-50,276-33.0%
マイクロソフト131,424153,45622,03216.8%
ネットフリックス132,285137,9195,6344.3%
エヌビディア99,840184,81484,97485.1%
ロブロックス A185,300299,274113,97461.5%
ロク85,23543,793-41,442-48.6%
AT&T87,66076,847-10,813-12.3%
ビオン ADR18,3009,432-8,868-48.5%
ベライゾン コミュニケーションズ121,080103,501-17,579-14.5%
ワーナー ブラザース ディスカバリー22,76614,065-38.2%

<ETF>

銘柄取得金額評価額評価損益増減率
【HYEM】ヴァンエック 新興国高利回り債ETF26,04024,511-1,529-5.9%
【IFGL】iシェアーズ 先進国(除く米国) REIT ETF33,40027,585-5,815-17.4%
【IYR】iシェアーズ 米国不動産 ETF11,76911,297-472-4.0%
【JEPI】JPモルガン エクイティ プレミアム ETF194,000181,640-12,360-6.4%
【PFF】iシェアーズ優先株式&インカム証券ETF43,33041,544-1,786-4.1%
【QQQ】インベスコ QQQ トラスト シリーズ1 ETF362,853384,35521,5025.9%
【QYLD】グローバルX NASDAQ100 カバード コールETF514,400456,430-57,970-11.3%
【QYLD】グローバルX NASDAQ100 カバード コールETF247,200228,215-18,985-7.7%
【SJNK】SPDR BB 短期ハイイールド債  30,07033,0542,9849.9%
【SPYD】SPDRポートフォリオS&P 500高配当株式ETF590,161723,102132,94122.5%
【VIG】バンガード 米国増配株式ETF133,112143,45810,3467.8%
【VOO】バンガード S&P 500 ETF431,001450,39219,3914.5%
【VYM】バンガード 米国高配当株式ETF524,500701,944177,44433.8%
【YYY】アンプリファイ ハイインカムETF765,200620,638-144,562-18.9%
【YYY】アンプリファイ ハイインカムETF95,05077,579-17,471-18.4%

米国株&ETFは全体では先月から10万円ほど伸びましたね。

今月の米国株&ETFは、トータルで1,438,887円のプラスです。

いやぁ、3月は日本株も米国株も調子が上向きでした。

投資信託資産状況(取得金額 vs. 評価額、損益&損益率)

銘柄取得金額評価額損益増減率
SBI-SBI・V・S&P500インデックス・ファンド140,000142,0192,0131.4%
新生-新生・UTIインドファンド60,00057,046-2,956-4.9%

投資信託はちょっと赤字ですね。

インドの今後の伸びを期待しています。

ジュニアNISA資産状況(取得金額 vs. 評価額、損益&損益率)

銘柄取得金額評価額評価損益増減率
INPEX137,000139,7002,7002.0%
トヨタ自動車200,200188,000-12,200-6.1%
伊藤忠商事362,000430,10068,10018.8%
学研HD97,00085,100-11,900-12.3%
銘柄取得金額評価額損益増減率
アップル38,09043,8865,79615.2%
マイクロソフト76,30076,7284280.6%
インベスコ QQQ トラスト シリーズ1 ET223,940213,530-10,410-4.6%
SPDRポートフォリオS&P 500高配当株式ETF184,720202,26617,5469.5%
バンガード S&P 500 ETF144,651150,1305,4793.8%
バンガード 米国高配当株式ETF122,880140,38817,50814.2%

ジュニアNISAも先月からプラス幅が拡大しました。

伊藤忠商事が一番伸びており、Junior NISAの屋台骨です。

今月のジュニアNISAは83,047円のプラスです。

資産割合

2023年3月末時点での資産割合です。

メキシコペソ建てのポジションを清算していたFXの現金を預貯金に移したので、FXの割合が減りました。

利益が少し出ているのですが、全体の割合からすると小数点パーセントなので0%になってしまいました(笑)。

2023年3月の配当

さあ、月一恒例の配当チェックのお時間です!

今月はとってもワクワクする3の倍数月です!

3月の配当はどれくらいになるでしょうか?

一覧を見てみましょう。

<配当金一覧>

配当金支払日銘柄数量配当(ドル)配当税引前金額税金国内金額
3月1日QYLD2000.167 4,5321,2803,252
3月1日QYLD1000.167 2,2652262,039
3月6日JEPI200.411 1,386390996
3月7日ジョンソン & ジョンソン101.130 1,5264301,096
3月7日HYEM100.087 1173186
3月7日PFF100.190 25671185
3月7日SJNK100.154 20857151
3月9日マイクロソフト40.680 370103267
3月10日ハンチントンII51.240 837235602
3月22日SPYD1350.387 6,8796876,192
3月22日SPYD80.387 40740367
3月24日リンク&モチベーション500 21,00001,000
3月23日VYM500.717 4,6584654,193
3月27日JT100 11311,3002,2959,005
3月29日エヌビディア50.040 26224
3月29日QYLD2000.169 4,4021,2433,159
3月29日QYLD1000.169 2,2012201,981
3月29日IYR10.451 581543
3月29日VIG70.749 682181501
3月29日VOO91.487 1,7444911,253
3月31日YYY4000.120 6,3611,7984,563
3月31日YYY500.120 79579716

3月の配当合計は、18銘柄41,671円でした!

昨年3月と同じく、4万円台をキープできました~。

ただ昨年の3月はQYLDとYYYをもう少し保有していたので、今年の方が合計額は減少しましたね。

<配当金の推移>

QYLDもYYYもトータルではトントンかマイナス…(笑)。

この2銘柄に頼らないポートフォリオに徐々に移行しないとなぁと思っております。

^U^

↓よろしければ応援クリックお願いします☆

にほんブログ村 株ブログ 高配当株へ
にほんブログ村


米国株ランキング

ひとことポイント

・AIブームが終わってもTDSEには伸び続けてほしいです

コメント

タイトルとURLをコピーしました