06.自己啓発 こんな時代だからこそ「多動力」を磨く 本日もようこそ、Uです。新型コロナウィルスが流行っている昨今、世の中の常識がどんどん変わるであろうと感じ、改めて堀江貴文さんの『多動力』を読み返したくなりました。ということで、本日は「多動力」についてのお話をします。いわゆる書評に近い内容で... 2020.04.22 06.自己啓発
04.健康 朝型で一日を快活にスタートする 本日もようこそ、Uです。私のそこそこ長く続けている習慣に、「朝型」の生活があります。だいたい5時台に起きて、シャワーを浴びたあと、コーヒーを飲みながら読書したり、ブログを書いたり、そのときやりたいことをやっています。この習慣が、かれこれ7、... 2020.04.21 04.健康
06.自己啓発 不合理な思い込み(イラショナル・ビリーフ)を解除する 本日もようこそ、Uです。さてさて、昨日は、偶然を味方につけるキャリア理論である「プランド・ハプンスタンス理論」についてお話をさせていただきました。その中で私の思い込みが溶けたお話がでましたので、本日は私たちの成長を妨げる思い込み、「イラショ... 2020.04.20 06.自己啓発
02.キャリア・副業 プランド・ハプンスタンス理論で偶然を味方につける 本日もようこそ、Uです。さて昨日は私の社内シフト体験談についてお話をさせていただきました。本日は、これを裏づけるキャリア理論の一つで、私のビリーフともなっている、「プランド・ハプンスタンス理論」についてご紹介したいと思います。 2020.04.19 02.キャリア・副業
02.キャリア・副業 「得意」を武器に社内シフトする 本日もようこそ、Uです。さて、前回の投稿で、「社内シフト」や「転職シフト」、「企業シフト」などの様々なシフトの方向性についてお話をしました。本日はその中でも「社内シフト」について、私の体験談も交えながらお話をしたいと思います。少しでもご参考... 2020.04.18 02.キャリア・副業